日常
20160820 パソコンビジネスWEB基礎科 三重伊賀
2016年8月20日 日常
訓練の講師にも様々なタイプがあります。 (いないとは思いたいのですが)やる気のない人を除けば、大まかに2タイプだと個人的には思っています。 「現場でのインストラクションの出来不出来にこだわるタイプ」 「カリキュラムや教材 …
2016年8月16日 パソコンビジネスWEB基礎科 三重伊賀上野
2016年8月16日 日常
お盆休みをいただいておりましたが、本日から再開です。 私事ですが、お盆前に「Google Chrome」の広告ブロックプラグインを「Adblock Plus」から「uBlock Origin」に変更しました。 個人的に、 …
2016年8月2日 復帰祝いは焼肉に行きたいです
2016年8月2日 日常
復帰したM田です。 数日前の就職支援講座「履歴書・経歴書 面接したい人になる選考書類」からプレ復帰し、代わりの入ってくれた講師の授業進行を耳にしながら、体調を鑑みて調整中です。 休養の間、他のスタッフが獅子奮迅の働きで回 …
2016年8月2日 パソコンビジネスWEB基礎科 三重伊賀上野
8月2日になりました。 蒸し蒸しと暑い日が続いております。 えー、はい。すみません。なんと2か月も間を空けてしまいました。 言い訳をすると、そもそも訓練が無かったことと、この記事を書いている人間が病気療養で仕事をお休みさ …
2016年7月20日 療養スタッフからの電話
2016年7月20日 日常
5月末から病気療養中だったスタッフから電話がありました。 写真も送ってきたので、どうやら少しは回復している様子です。 本来は、彼が現在実施中の「平成28年度パソコンビジネスWEB基礎科」のメイン講師でしたので、自分で最初 …
2016年7月11日 名張雇用創造協議会 講座準備
いよいよ、名張雇用創造協議会様のパソコン講座が明日に迫りました。 30名の方をトラブル無く運用するため、最終のマシンチェック中です。
2016年7月1日 名張雇用創造協議会 講座チラシ
2016年7月1日 日常
7月に入りました。 まだまだ梅雨が続いており、ジメジメしますね^^; さて、名張市の雇用創造協議会様が実施される、商工分野能力養成セミナーのひとつとして、当会場の講師がパソコン部分を担当いたします。 そのチラシが完成いた …
2016年6月4日 シングルママ・パパの知って得する資格の話
2016年6月4日 日常
本日は、三重県を離れて、滋賀県の大津市です! 浜大津明日都(アスト)の会議室で開催です。 三重県にも明日都津があるので、親近感が沸きますね。 窓から琵琶湖に出向する観光船などが見ることができます、大津港があるんですね。 …
2016年6月1日 パソコンビジネスWEB基礎科 三重伊賀上野
2016年6月1日 日常
職業訓練会場は、ハローワークからお預かりした訓練生のみに指導をさせていただいているわけではなく、市町村や企業様の研修も受託・実施をしております。 今回お受けしているのは、滋賀県大津市主催の就職支援講座(講演会)です。 講 …
2016年4月15日 パソコンビジネスWEB基礎科 三重名張
本日は就職活動日ですので、授業は午前中だけとなりました。 夕方には日商PC検定が行われますので、訓練生からもご受験いただくことになります。 ちなみに当会場は隣のパソコンスクール(みんなのパソコン教室名張)が、名張商工会議 …